
トピックス
2024年11月
博士課程のMunshi君、Zahoor君、修士課程のDiallo君、Nzucule君、千田君、徐君、遠藤さん、4年生の小林さんが第97回日本生化学会大会で研究発表を行いました。
2024年7月
博士課程のMunshi君、Zahoor君、修士課程の千田君、徐君、Diallo君、Nzucule君、遠藤さんが第76回日本細胞生物学会大会で研究発表を行いました。
2024年3月
博士課程の山本さん、安東君、高守君、横山君、冨士君、Munshi君が日本薬学会第144年会で研究発表を行いました。
2024年1月
博士課程のMunshi君、Wangさん、高守君、安東君、横山君、冨士君、Vediさん、山本さん、研究生の徐君、修士修了生の塚本君の執筆した自己免疫疾患治療薬に関する論文がBioscience, Biotechnology, and Biochemistryに掲載されました。
2023年7月
博士課程のMunshi君が第75回日本細胞生物学会大会で研究発表を行いました。
2023年4月
博士課程の高守君が日本学術振興会特別研究員(DC2)に採用されました。
2023年4月
博士課程の冨士君が日本学術振興会特別研究員(DC1)に採用されました。
2023年3月
修士課程の冨士君に生命環境学専攻学術優秀賞が授与されました。
2023年3月
博士課程の山本さん、安東君、高守君、横山君、修士課程の冨士君が日本農芸化学会2022年度大会で研究発表を行いました。
2022年10月
博士課程の山本さん、安東君、佐藤君、高守君、横山君、修士課程の冨士君が日本生物工学会第74回大会で研究発表を行いました。
2022年9月
博士課程のVediさんの執筆したバイオイメージングに関する論文がBiomaterials Scienceに掲載されました。
2022年7月
博士課程の高守君、冨士君、安東君、横山君、佐藤君、Vediさん、山本さんの執筆した総説論文が「バイオインダストリー2022年7月号(CMC出版)」に掲載されました。
2022年6月
博士課程の安東君と高守君が第74回日本細胞生物学会大会で研究発表を行いました。
2022年5月
博士課程の横山君、安東君、高守君、佐藤君、Vediさん、山本さん、修士課程の冨士君の執筆した動脈硬化症治療薬に関する論文がChemical Communicationsに掲載されました。
2022年5月
博士課程の高守君、安東君、佐藤君、Vediさん、横山君、山本さん、修士課程の冨士君、修士修了生の塚本君の執筆した自己免疫疾患治療薬に関する論文がBiochemical and Biophysical Research Communicationsに掲載されました。
2022年4月
修士課程の冨士君、博士課程の安東君、佐藤君、Vediさん、高守君、横山君、山本さんの執筆したアレルギー性疾患治療薬に関する論文がBiochemical and Biophysical Research Communicationsに掲載されました。
2022年4月
博士課程の横山君が日本学術振興会特別研究員(DC1)に採用されました。
2022年4月
博士課程の安東君が日本学術振興会特別研究員(DC2)に採用されました。
2022年4月
博士課程の高守君がVUCA時代対応型博士人材育成プロジェクトに採用されました。
2022年3月
修士課程の高守君と横山君に生命環境学専攻学術優秀賞が授与されました。
2022年3月
博士課程の安東君が日本農芸化学会2022年度大会で研究発表を行いました。
2021年10月
修士課程の冨士君が58th Japanese Peptide Symposiumで研究発表を行いました。
2021年10月
博士課程の安東君が令和3年度若手研究者表彰の最優秀賞に選ばれました。
2021年9月